24hコスメ ミネラルパウダーファンデ
管理人の評価(平均:3.2点) | |
---|---|
![]() |
![]() |
価格(税込) | 4,290円 |
24時間つけておいても大丈夫、という低刺激コスメシリーズ。発売当初はタルクなどの配合が多い普通のファンデーションでしたが、現在発売されているものは長時間メイクしていても刺激が少ない成分です。ブラシでつけるタイプのミネラルファンデーションは苦手な人に。 |
カバー度 ⇒ 4
ミネラル成分の配合バランスにより、カバー力が高まっています。発売当初よりも低刺激になったのにカバー力が高まっている点は好感度アップですね。
ミネラル成分特有の、磨くようにつけると出るツヤ感も、カバー力アップに役立っていると思います。
色数 ⇒ 3
以前は2色展開でしたが、現在は5色展開。たくさんのモニターさんから声を聞き、本当に必要とされている色を足したんだとか。くすみにくい色合いが増え、使いやすくなりましたね。
価格 ⇒ 2
価格は以前の方が安かったです。天然由来成分のみで作られるようになったため、値段が高くなるのは致し方ないところ。
プレストタイプのミネラルファンデーションとしては、標準的です。
成分 ⇒ 4
天然由来成分のみで作られるようになり、クレンジングが不要です。ミネラル数種類で作られているファンデーションとは違いますが、クレンジングが不要で肌に残りません。
皮脂を落とし過ぎることなく、石けんの泡で落とせるのは良いと思います。
使いやすさ ⇒ 3
コンパクトにセットされたプレストタイプで、通常のファンデーションのように持ち歩きもできて便利です。粉をブラシでつけるミネラルファンデーションは使いにくかった、という人にお勧めですね。
通常の化粧品のように使えて便利。どんどん良くなってるファンデーション
24hファンデーションは発売されてからしばらく経ちますが、時間が経つにつれだんだん内容が良くなっているとように思います。
発売当初はタルクやポリマーが使われている、通常のファンデーション、という印象でした。タルクの粘度や大きさの工夫で、肌に残りにくくなっていたようですが、それでも
「落とさなくても大丈夫」
とは言えないのでは・・・と思っていました。
でも現在の製品は、かなり内容が変わっているんですね。本当に肌に低刺激になっていて、クレンジングではなく石けんでオフ出来るので、皮脂を落とし過ぎる心配もありません。
特に、より高い保湿力を備えたプレミアムシリーズが気に入ってます
アルガンオイルや椿油、アボガド油などが含まれていて、つけた時はサラッとしてますが時間がたつにつれしっとり感が高まります。
こってりした下地をつけなくても、カバー力もほどよくあり手軽に使えるのが良かったです。
同じ高保湿なシリーズで、以前からあるシルキーエアヴェールは パールパウダーが配合されていて艶が出る感じでした。
こちらでメイクする時は、パフを滑らすだけでなく、チカラを入れず磨くようにクルクルと磨くようにするとキレイにできましたね。
でもカバー力は、やっぱり通常のファンデーションと比べるといまひとつ、だったんです。肌にしっかり色をのせてくれる原料は、合成のものが多いのでどうしてもそうなりがちなんです。
だから濃いシミなど、特にカバーしたいところには、スティック状のクリームファンデーションをつけて使っていました。
繰り出し式で肌にしっかりのるので、カバーしたいところにほんの少しでOKです。色の段差が出ないように、つけたところの周辺をぼかしたら、その上にパウダーファンデーションをつけます。
そうすると、かなりのカバー力が出ました。
プレミアムファンデーションのコンシーラーとして、このスティックファンデーションを使ってもいいと思います。
もっとも、プレミアムの方はカバー力が高まってますから、特にスティックタイプを足して使わなくてもいいかもしれませんけども。
試しに、スティックファンデをベースにつけて、その上に両方のパウダーファンデをつけてみました
プレミアムの方が、自然にカバーが出来ているのが分かるかと思います。
ミネラル成分が多いファンデーションの特徴で、皮脂となじむと一層自然に肌に密着するので、時間が経つほど自然なツヤが出ます。
クレンジングが不要な点も、保湿力が高い点も申し分ないです。値段が以前よりも高くなったのは残念ですが、ミネラルファンデーションとして十分使って行けるファンデーションだなと思いました。