Sinn クリアパウダー
管理人の評価(平均:3.2点) | |
---|---|
![]() |
![]() |
価格(税込) | 3,630円 |
デリケート肌さんにオススメのコスメ品を作っているsinnのファンデーションです。米の粉と天然ミネラルで大部分が作られており、密着してくずれません。 |
カバー度 ⇒ 3
パウダーのみでも、けっこうなカバー力があります。もちろん、重ねづけが前提ですが。
崩れにくく、自然な仕上がり。時間が経ってから、ツヤが出るタイプです。
色数 ⇒ 3
パール、オーク、ヌードの3色展開。ほとんどの方はヌードで合うと思います。地肌の色に合わせるというより、仕上がりのタッチで選ぶ感じ。
価格 ⇒ 3
12g入りで3,564円(税込)です。ミネラルファンデーションは重ねづけするのが前提ですが、自然な仕上がりが良ければあまりしつこく重ねなくても大丈夫。カバーしたい部分が多くなければ、コスパは悪くないと思います。
成分 ⇒ 4
天然ミネラルのみの成分ではありませんが、天然成分が多く使われています。もともと、肌にトラブルがおきやすい人向けに作られているので、安心して使えそう。
使いやすさ ⇒ 3
ミネラルファンデーションとしては普通の、ふたに粉を出してブラシかパフに含ませて使うタイプ。出先でのメイク直しには使いにくいですが、家でしかメイクしない人には問題ないと思います。
密着度とカバー力、自然な仕上がりのバランスが良いファンデ
肌に優しいコスメを作っているSinn(シン)のパウダーです。
オーガニック成分を多く含み、自然で安全な使い心地のメイク品を多く作っています。洗顔せっけんや化粧水も使い心地がよく、気に入っています。
ミネラルファンデーションという名前では販売されておらず、クリアパウダーという名前になっています。ミネラル分が一番多いわけでもないんですが、個人的にこれはミネラルファンデーションと同じ扱いでいいと思ってます。
そのくらい、肌に刺激がないんですよね。
ほかのメーカーのものにあまり配合されていない成分としては、コメの粉があります。お米をどんなふうに加工してあるのかは分かりませんが、保湿力が高く肌をなめらかに見せてくれるようですよ。
一般にカバー力が高いファンデーションは、素肌を覆ってしまって元の肌色を感じさせないものが多いんですが、これは少し素肌が透けて見えるような感じに仕上がります。
もちろん重ねづけすればカバー力は高まりますから、隠したい部分には重ね塗りがおすすめなんですが、完全に素肌感がなくなってしまうのは不自然で嫌、という人もいますよね。
使い方で調整が出来るのは良い点かなと感じます。
ミネラルファンデは下地が要らないものが多いです。Sinnのフェイスパウダーも、下地を使わずに素肌に使ってもいいんですが、カバー力をより高めるにはフィットベースを使うといいです。
つけたところは密着度が高まります。ベースを使うなら一度均等に顔全体に使ってから、気になる部分にだけ重ねるといいですね。
ブラシはミネラル用のものならどんなのでもいいと思いますが、Sinnの専用ブラシは熊野筆の職人さんが作っているそうで、山羊毛ですが肌触りがよく、艶が出やすいです。
Sinnはベースを薄く均等に塗り、パウダーをのせ、ブラシで磨いて仕上げる、という使い方がいいですね。