ヴァーチェ ミネラルリキッドファンデーション
管理人の評価(平均:3.6点) | |
---|---|
![]() |
![]() |
価格(税込) | 2,992円 |
リキッドとは思えないほど軽い使い心地のミネラルリキッドファンデーション。しっとり感が続きます。 地肌が全く見えなくなるのではなく、薄く透けて見えるようなカバー度。自然でツヤのある仕上がりが好きな人におすすめ。 |
カバー度 ⇒ 4
リキッドタイプならではのカバー力があります。顔全体に使う量はほんの少しでよく、カバーしたいところだけに重ねづけするとうまく出来ます。
使い心地の軽さと、カバー力の両立を目指して開発されたそうで、なかなか良い仕上がりになっていると思います。
油分も多いのでツヤが出て、肌があかるく見えます。
色数 ⇒ 2
ナチュラルとライトの2色だけです。透明感があり馴染むので、色選びはあまり困らないと思いますが、ちょっと物足りないですね。目立って色白な人はライトを、それ以外の人はナチュラルでよさそう。
ネット通販の場合、初回購入の際は色見本がついてきて、開封前に試せます。
価格 ⇒ 4
30g入りで4,200円(税・送料別)。1回の使う量はすごく少しを、薄くのばして使うので、長持ちする印象です。公式通販サイトで購入の場合は、初回のみ2,720円(税別)で買えます。
成分 ⇒ 4
ミツロウやグリセリンをはじめ、保湿成分を多く配合。着色成分はミネラル分がほとんどです。
オリーブオイルの10倍の抗酸化力があるという、希少なマルラオイル(成分表記名はスクレロカリアビレア種子油)も配合されており、自然なツヤが出ます。
シリコンは配合されておらず、石けんの泡だけでスルスルと落とせるのも嬉しい。
使いやすさ ⇒ 4
小豆大のリキッドを、手にとって指でのばして使います。特にカバーしたい部分には、重ねづけがお勧め。化粧下地も必要ありません。
スポンジで伸ばしてもいいんですが、個人的にはブラシで伸ばすとキレイに仕上がるので好きですね。
チューブは横に広く長さは短い形で、中身が減っても使いやすいです。
粉では乾燥しちゃう年代にオススメ。ヴァーチェ
私がミネラルファンデーションが好きな理由のひとつに、石けんで落とせるから、というのがあります。
その条件を満たすものはパウダータイプしかないと思っていましたが、技術の進歩ってすごいですよね。
ヴァーチェのように、オイル配合のリキッドタイプなのに、石けんでオフできるミネラルファンデーションもあるんですから。
オイル配合リキッド、なのに石けんでオフ
ヴァーチェの特徴は、「マルラオイル」。
アフリカで採れる果実だという「マルラ」のオイルで、強力な抗酸化作用があり、アフリカでは多機能オイルとして長く愛用されているんだそうです。
オイルを配合しているリキッドタイプだというのに、石けんで落とせるのがすごいと思いませんか?!
ヴァーチェにはマルラオイル以外にも、エイジングケア効果が期待できる美容成分が多く配合されています。
だからパウダータイプのミネラルファンデーションでは、どうも乾燥してしまう・・・という人にオススメしたいですね。
使うのはほんのちょっと。自然なツヤ感UP
そっけないくらいのシンプルなパッケージで、チューブは小さめ
最初に見た時は
「ちっちゃ!!(゚∀゚)」
って思いました。これじゃすぐ使い切って、コスパが悪いんじゃないか?!って。
でも使ってみたら、一回分がものすごく少量で済むので、全然コスパ悪くなかったです(笑)
顔全体に使う量が、あずき一粒ぶんくらい。
すごく伸びるので、これで十分です。つけ過ぎるとムラになりやすいし、崩れちゃうので注意。
ケチって使ってるのかな?くらいの量でちょうどいいですw
いったん、顔全体にのばしたら、そのあと指先かスポンジでトントン叩きこみます。
強く叩く必要はなくて、なじませる感じ。
こうしておくと、毛穴落ちもしません。
そうしておいて、ちょっと時間をおくと表面はサラサラになり、しっとりしたツヤが出ます♪
見た感じだけでなく、肌自体もしっとりしますよ。
肌にフタをしたような圧迫感や被膜感はなく、軽いままなのでラクチンです。
濃いシミがある場合は、細いブラシを使ってリキッドを重ねづけして。
100円ショップで売ってる、小さなブラシでも大丈夫ですよ~。
全体の薄づき感を損ねちゃわないように、隠したいところにだけピンポイントでつけるのがコツです。
マットな仕上がりにしたければ、ミネラルパウダーを重ねておくといいですね。
深いシワや大きな凸凹がなければ下地は不要
ヴァーチェミネラルリキッドファンデーションを使う時は、基本的に下地は不要です。
スキンケアの後、そのまま顔にのばして使えます。
ちょっとしたシワや、年齢による開いた毛穴くらいなら、上で書いたように、指かスポンジでたたくようにすればカバーできます。
ただ、深いシワとか、クレーターのような凸凹は単体では隠しきれないですね。
その場合は、下地を使うほうがいいと思います。
ヴァーチェを使うのに向かない人は?
オイル配合リキッドなので、極端に皮脂が多い人には向かないと思います。
皮脂が多すぎると、崩れやすくなりますから。
脂性肌など皮脂の多いタイプの人には、エトヴォスやレイチェルワインのような、パウダータイプのミネラルファンデーションの方がオススメです。
また、ヴァーチェはエイジングケアに特化しているので、とても若い方には不向きかも。不向きというより、不必要?かなと。
年齢的に皮脂の分泌が減って乾燥しやすくなっている、くすみがちでツヤがない。という人にオススメのミネラルリキッドファンデーションです。